建設業に関するこんなお悩み、ありませんか?
事業拡大のために建設業許可を取りたい。でも条件や手続きってどんなものが必要なの?

許可の更新時期がもうすぐ。
そういえば技術者の変更を届け出ていなかった・・・
建設業許可を更新できる?

公共工事を手掛けられるようになりたい・・・
入札に参加するためには何をすればいいの?



行政書士宮下太陽事務所は、埼玉県久喜市の行政書士事務所です。
埼玉県久喜市に拠点を構え、埼玉県内はもちろん、隣接する都県にも対応可能な行政書士として、建設業の許可申請や関連業務をサポートしています。
建設業界での経験が豊富な私だからこそ、業界特有のニーズや難しさを理解し、建設業者様の許可取得から維持管理、経営事項審査のことまで、包括的なサポートを提供しています。
- 建設業許可の取得、更新
- 建設業許可の各種変更届
- 経営事項審査
- 建設業経理サポート
- 外国人就労支援
などなど、建設業許可のことだけでなく、建設業の経営サポートまで幅広く承ります。
初回相談無料ですので、ぜひお気軽にご相談ください!
【対応エリア】埼玉県久喜市を拠点に埼玉県内はもちろん、東京都、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県にも対応
埼玉県久喜市を拠点に埼玉県内はもちろん、周辺の東京都、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県など、隣接する地域にも対応可能です。お客様の状況に応じて、直接のご訪問またはZOOMの活用により、迅速な手続きを実現いたします。
【埼玉県内対応市町村】
さいたま市西区/さいたま市北区/さいたま市大宮区/さいたま市見沼区/さいたま市中央区/さいたま市桜区/さいたま市浦和区/さいたま市南区/さいたま市緑区/さいたま市岩槻区/川越市/熊谷市/川口市/行田市/秩父市/所沢市/飯能市/加須市/本庄市/東松山市/春日部市/狭山市/羽生市/鴻巣市/深谷市/上尾市/草加市/越谷市/蕨市/戸田市/入間市/朝霞市/志木市/和光市/新座市/桶川市/久喜市/北本市/八潮市/富士見市/三郷市/蓮田市/坂戸市/幸手市/鶴ヶ島市/日高市/吉川市/ふじみ野市/白岡市/北足立郡伊奈町/入間郡三芳町/入間郡毛呂山町/入間郡越生町/比企郡滑川町/比企郡嵐山町/比企郡小川町/比企郡川島町/比企郡吉見町/比企郡鳩山町/比企郡ときがわ町/秩父郡横瀬町/秩父郡皆野町/秩父郡長瀞町/秩父郡小鹿野町/秩父郡東秩父村/児玉郡美里町/児玉郡神川町/児玉郡上里町/大里郡寄居町/南埼玉郡宮代町/北葛飾郡杉戸町/北葛飾郡松伏町
【対応可能近隣都県】
東京都/千葉県/群馬県/栃木県/茨城県
まずはお気軽にお問い合わせください!
埼玉県内の建設業許可のことならお任せを!行政書士宮下太陽事務所の強み
住宅メーカーの経理として13年の勤務経験。建設業界に精通。

代表は東証スタンダード上場の住宅メーカー(建設業:国土交通大臣許可)の経理として13年間勤務した経験があり、様々な業種の建設業者様とお付き合いがありました。
これまでの経験を活かし、一人親方から数百名規模の会社まで、幅広いタイプの建設業者様をサポートいたします。
建設業許可取得・維持管理・経営事項審査までのトータルサポート
建設業許可の取得後も、事業の変化や法令改正に対応するための維持管理が重要です。
また、事業拡大につれて、公共工事に参入することになることもあります。
当事務所では、お客様の事業規模や時代の変化に合わせて、以下のサポートを提供しています。
・事業年度終了報告書の作成・提出
毎年必要な事業年度終了報告書の作成から提出までをサポート。許可の維持を確実にします。
・各種変更届出
商号変更や役員変更など、許可内容に関する各種変更届出を代行します。
・専任技術者の変更手続き
人事異動や退職に伴う専任技術者の変更手続きを迅速に対応します。
・法令改正への対応
最新の法令改正情報を提供し、必要な手続きや社内体制の整備をサポートします。
・経営事項審査
公共工事への参加資格を得るために必要な審査手続きのお手伝いや、評価点アップのための財務諸表の改善についてアドバイスします。
・入札参加資格申請
各自治体への入札参加手続きをサポートします。
建設業界特有の資金繰りや銀行対応等のアドバイスも可能

建設業では、他業種にはない特殊な経営管理が必要となります。
- 物件ごとの実行予算と実績管理
- 工程管理
- 工事進捗と連動した入金と支出の管理
- 入金の谷間の時期の短期融資取り付け
などです。
こういった建設業界特有の経営管理のための帳票づくりや、銀行対応などのサポートもいたします。
ぜひお気軽にご相談ください。
補助金申請や就労ビザ対応もサポート
事業の成長のためには、補助金や助成金を有効活用することが大切です。
当事務所では補助金申請のサポートをいたします。
また、建設業界の高齢化、人材不足の問題に対応するため、外国人労働者の受け入れが必要になることがあります。
当事務所では、外国人労働者のビザ取得、更新等の手続きもサポートします。
これらのサービスの提供により、建設業許可を維持しながら、新たな事業の展開をサポートします。
お客様の「思い」に寄り添う対応

代表は、行政書士と合わせて、一般社団法人日本能力開発推進協会が認定する「夫婦カウンセラー」でもあります。
カウンセリングで大切なのは、相談者様の話にしっかりと耳を傾け、気持ちに寄り添うことです。
あなたのお悩み、希望をしっかりとお聞きし、あなたの心に寄り添いながら最善の方法を提案いたします。
建設業許可手続きや建設業界のニュースに関するブログ発信中!
「建設業許可」や「建設業界」に関する情報、ニュースについてブログを随時発信しています!
※当事務所のブログでは主に埼玉県の建設業許可手続きに関する情報を発信しています。
建設業許可手続きは都道府県により判断基準や提出資料が異なっており、他の都道府県では取り扱いが異なる場合はございます。
ご留意ください。
お客様からの感謝の声多数!
当事務所をご利用いただいたお客様から感謝の声を多数いただいております。
当事務所では、お客様の『思い』を大切に、お客様に寄り添いながらサポートをいたします。
あなたにも満足いただけるように、全力で対応させていただきます。
サービス・料金
申請内容 | 報酬(税込) | 申請手数料 |
---|---|---|
新規申請(知事許可) | 176,000円~ | 90,000円 |
更新申請(知事許可) | 77,000円~ | 50,000円 |
業種追加(知事許可) | 88,000円~ | 50,000円 |
新規申請(大臣許可) | 209,000円~ | 150,000円 |
更新申請(大臣許可) | 99,000円~ | 50,000円 |
業種追加(大臣許可) | 110,000円~ | 50,000円 |
事業年度終了報告書 | 44,000円~ | |
各種変更届出 | 22,000円~ | |
工事裏付け資料の整理 | 33,000円~ | |
経営事項審査(決算変更届、経営状況分析込) | 132,000円~ | |
入札参加資格申請(自治体あたり) | 44,000円~ |
当事務所は「JCIP(電子申請システム)」による電子申請を推奨しております。
電子申請にご協力いただける場合は、各種料金の割引サービスをいたします!
(※会社様でGビズIDの登録が必要となります)。